これ、なぁーんだ?

ちょっとピンボケやけど・・・
たまごに見えませんか??
あたしたちTAFEの学生は今冬休みの最中。
休み前の最後の授業で、ランチパーティをした。
多国籍な我がクラスには、
菜食主義の生徒もいる。
その一人、ドゥルガが作った ベジタリアンエッグ☆
(本物じゃないのよん♡ )
ヨーグルト(豆腐でもリコッタチーズでもできるらしい)から
水分をとってターメリックで黄色く着色。
黄身の出来上がり♪
ジャガイモを茹でてつぶして、丸める。
白身の出来上がり♪
その白身を丸めるときに、適度な余白を真ん中に残しておいて
外側から黄身を注入するらしい。
それをカレーで煮込む。
あたしは知らなかったけど
ベジタリアンの中には、玉ねぎ・にんにく等がダメな人もいて
そのためにドゥルガのカレーには玉ねぎ・にんにくが入ってない。
えーーー(。≧Д≦。)
玉ねぎもにんにくもなしでどうやってカレー作るの?
って思うけど、
意外とできちゃうものらしい。
味は最高☆:*・゚(●´∀`●)*・゚☆
こまごました卵を作る工程に不安が残るけど、
今度挑戦してみたいなぁ・・・。
私事ですが、先日誕生日を迎えました。
あたたかいメール、たくさんもらって本当に嬉しかった
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
日本におっても覚えててくれて
おめでとうって思ってくれて
本当にアリガトウ!!
あたしが初めて留学でこっちに来たときには、
PHSとかの時代で
パソコンも今ほど普及してなかったので
友達や家族とはエアメールで連絡を取り合っていた。
それはそれの良さがあって、今でもスキだけど、
パソコンが普及して、
携帯電話からもEメールが送れるようになって
海のあっちとこっちにいても
誕生日の当日に おめでとう が届く。
ステキだなぁと思う。
みなさんほんとにアリガトウ!!!
0 Comments:
Post a Comment
<< Home