寒がりなあたしたち☆(5/11)

日本はすっかり春♬ というか初夏の陽気みたいで 羨ましいです。
オーストラリアはあったかい、
と 1年旅を終えたあとでも思っていたけど、
ここカトゥンバは、そう甘くなかったです。
寒いです。
一昨日は朝0℃。 今朝はまだあったかくて5℃。
ニュースでシドニーを見ると、日中はまだ25℃ぐらいまで 気温が上がっている。
いいな・・・。
人一倍寒がりで、(暑がりでもある。)
冷え性なあたしは、
常温の水を2リットル以上飲む、だとか、
下着を一枚多く着る、だとか
しょうがをいろんな料理に入れてみる、だとか
腹巻をする、だとか
五本指の靴下を履く、だとか
いろんな努力(って言っていいのかな?)をしているものの、
あんまり効果がない。
クラスメートのピリー(写真の一番前のかわいこちゃん)も 寒がり同盟の仲間。
昨日も
「暖房効きすぎ(`・ω・´) !」 とブーブー言うクラスメートを尻目に
「いかにこの冬を乗り切るか」という話し合いに余念のない 二人。
ピリーは去年からここに住んでいる先輩なので いろいろアドバイスを聞く。
「あったかいつもりになって、いろいろ妄想する」
「とにかく、光熱費のことは忘れて、 ガンガン部屋をあっためる」
「南の島に行ったつもりになる」
「熱い食べ物を食べ続ける」
など、あまり役立ちそうもないアドバイスばかりだが、
そんな彼女が研究の末、見つけた解決策が
編み物。
どこのお店の、どんな毛糸があったかいか 苦心して探し当てた今、
とってもあったかそうなセーターとスカートを編んでいた。
「ちえは、苦労して探さなくても大丈夫! お店と毛糸を教えてあげるから。」
菩薩のような笑顔でピリーが言った。
でも・・・・・・
あたしは編み物ができない!!!!
ガ━(;゚д゚)━ン!!
早速、弟子入りを志願しました(。・ω・)ノ
0 Comments:
Post a Comment
<< Home