喧嘩は降り物
7ヶ月になったコウタくん。
アトピー性皮膚炎と診断されて
目下治療中の毎日。
小さい体をカキカキしながら
遊んでる姿を見ると
健気だなと涙が出そうになる。
夜も一時間ごとにおきて
新生児の頃に戻ったみたい。
もともと夜しょっちゅう起きたり
夜泣きしていたので
今までの生活と変わりないと言えば
変わりないけど、
ただ機嫌が悪かったりぐずったり、じゃなくて
痒かったり痛いんだと思うと
泣き声を聞くのもちょっと切なかったり。。。
健康が一番だな~と痛感。
そんな毎日の中で、
夫はというと、相変わらずのマイペース&リラックスっぷりを
くまなく発揮。
そういう夫に救われることもしばしばなんだけど、
こないだはそれが仇となって
ケンカに発展。
原因は・・・
ともさかりえチャン!
ともさかりえチャンも
子育ての真っ最中らしく、
そのブログを読んだ夫が一言。
「ともさかりえってすごいねんで~。
こども3時間おきとかに起きてて
それが1歳二ヶ月ぐらいでも
まだ起きてたんやって。
3時間ごとやでー。
そんなんで子育てして家事して
ともさかりえはえらいなぁー。
ちえちゃんも、ともさかりえのブログ、
読んでみ!」
睡眠時間が全然取れなくて
コウタのアトピーの心配も尽きない中で
一生懸命家事も育児も・・・
ってしてるのに~!!!!!!
と大爆発したことは言うまでもナイ。
いつものように、
そんな妻の爆発には
意を介さず、
あたしの肌が荒れていると、
「ちえちゃん、ともさかりえはね、
こんな風にお肌の手入れしてんねんで」
とブログで得た知識をひけらかしてくる。
食事を作っても、
「そういえば、ともさかりえは
お弁当を作ってたな。
写真撮ってブログに載せてたよ。」
以前からともさかりえチャンの大ファン、
とかなら分かる。
全然ファンでもなかったのに
突然降って湧いたように
ともさかりえファンとなり、
「ブログをみろ、みろ」
と言ってくる夫。
相変わらずの自分気ままっぷりに
我が家に同居中のブーちゃんも
苦笑の毎日です。
ケンカの後にはおいしいものを作ってくれる夫。
前回はホットケーキだったけど
今回は何を作ってくれるのかな♪
11 Comments:
ステキナ
ダンナサマデ
ウラヤマシイデス
先週の金曜日以来のともさかりえファンらしいですね
直樹さんの『あの田中くん』っぷりを
毎日拝ませていただいております。
何をしてもまさに「あっけらかん」
自由ですよね~
それでもコウタはお父さん大好きなんよね。
ぶ
自分の奥さんだとだんなさんって評価してくれないことがおおいよねぇ。
ちなみに、うちのは智恵ちゃんが理想の奥さんって毎日いってるよ。動物を調教してた智恵ちゃんだから田中くんもできるって言ってる・・・
赤妻より
なおくん、相変わらずいいねー(笑)
悪気はないんよね。わかるわかる(笑)
お盆にそっち行って思ったけど、たしかにちえあんまり寝てないよね・・・。コウタの顔みたら元気になるからかな。帰国前に体調を崩した僕からしたら寝不足でも母は強いなって感じでした。
ちなみにシャルドンヌさん?だったかな。フランスの小説家。その人いわく
「愛する者と一緒に暮らすには一つの秘訣がいる。すなわち、相手を変えようとしないことだ。」
だそうです・・・。気長に楽しんでください。
弟
ちえちゃん
いや~、まさかこんなところで
ともさかりえの名前を見るとは・・。
日本じゃほっとんど聞かなくなったもんで。
昨夜から私を悩ましていた熱も吹っ飛んだよ。
うちも智恵ちゃんが理想の奥さんよ~
田中智恵から清家智恵にならん?
いくえ
ぶ
ソウデショウ?
あっけらかんで
今日も元気に
いってみよーう!
開き直るしかないっ!
赤妻さま
赤&ピンクは
ほんと、自分の妻に厳しいな~
茶を見習ってほしいですね!
なおくんは今までみてきた
どの動物より
難しいです。
哺乳類に限らず、
鳥類より大変です。
ゆうき
分かるやろう??
相変わらずのお義兄さんですよ。
寝ない日がさすがに半年以上続くと
忘れっぽくなったり
昼間意識が飛んだりするよ。。。
もう歳だ~ 体力くれ~!!
いくえちん
なおくんと出会って
もう4年になるけど
その間一度も彼女の名前、
聞いたことなかったよ。
金曜日からいきなり!
でも熱下がってよかった。
役に立てて光栄デス♪
ダンナさん、直接お会いしていないので
わからないけれど、
外野の立場で見てると、とっても
愛すべキャラのように思えます。
でも、いちばんそばにいたら
大変なのね。
大きなこどもと小さい子供の二人の
育児してるみたいね。。
苦しんでいるわが子を見るのは、ほんとうに胸が張り裂ける思いだよね。
うちの子のアレルギー喘息とはちょっとちがうんだろうけど、
アレルギーとは深く長いつきあいになるから、
がんばりすぎちゃだめだよ~。
どういうわけか、
ママが落ち着いていると、きっとコウタくんもがんばれると思う。
by ももまま
ももままさん
いつも心強いコメント
ありがとうございます。
GPの先生にも
気長に付き合わないとね、って
言われました。
おかあさんの気持ちに
こどもは敏感みたいだから
気をつけないと!!
だんな様は、
ももままさんのおっしゃる通り
愛すべきキャラです。
アトピーか・・。
私も小さい頃からお付き合いしてきたよ。
気長にむきあうしかないよね・・。
ちょっとしたことがきっかけで治ったり
するから、焦らず、がんばりすぎずで。
しかし、ダンナさま、おもしろいなぁ。
コウタくんの将来が楽しみです!
いずみ
いずみちゃん
ありがとうね~
なんだかんだしてるうちに
なぜかあたしもアトピー発症しまして。。。
親子息が合ってるってことで
がんばりま~す
久々に中国からブログが開いたよ~。
ともさかりえ発言、おれも同じことしたら3日ぐらいは口きいてもらえないかも(笑)。でも、そのあとにホットケーキとは!なおきくんはちゃんとちえちゃん攻略の技を持ってるんだね~。
こーたくんも随分と大きくなって、船にも乗っているとは!あ、もうすぐ結婚式から一周年だね!はやいなあー。
楽しく、仲良くね。
ゆうき
久々に中国からブログが開いたよ~。
ともさかりえ発言、おれも同じことしたら3日ぐらいは口きいてもらえないかも(笑)。でも、そのあとにホットケーキとは!なおきくんはちゃんとちえちゃん攻略の技を持ってるんだね~。
こーたくんも随分と大きくなって、船にも乗っているとは!あ、もうすぐ結婚式から一周年だね!はやいなあー。
楽しく、仲良くね。
ゆうき
Post a Comment
<< Home