He is a hot-water bottle


Last weekend, I went to Operahouse
with my husband and his parents.
I haven't been inside of Operahouse,
so mother-in-law booked
"Australia-Japan Festival" tickets for us.
There were many interesting number.
I really really enjoyed
'Sapporo Jr Jazz band' ♪
Players were junior high school students
but it sound like professional.
I was so impressed!
Especially, trumpet boy was excellent!
After that festival, we went to back to home
but my husband got a cold.
On the way back to home, he looked so sick
and pale(´ヘ`;)
He was having a fever over night
so his body was very hot!
I knew he was not feeling well,
(He looked so rough)
but I enjoyed his fever.
Because we have cold weather still now
so sometimes it is difficult to get good sleep.
But at that night, I could have good sleep
through his fever.
He slept next to me and he was just like a hot water bottle.
Today, he could go back to work again.
I felt really relief+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
But........I don't mind if he get a cold again...!
9 Comments:
だんなさんにはかわいそうだけど、
湯たんぽか猫を抱いているような感じ???
快適であったかい寝床だったのね(^^)
↑コメントby ももまま
快適な睡眠よかった☆直君、お大事に!
あたしは、眠くなると体が熱くなります。
きっとサーモグラフィでお昼過ぎのオフィスを見ると、私の席だけ赤くなってるんだろうなと思うくらい・・・。上司の目がサーモグラフィカメラじゃないことが何よりの救いです。
しょう。
僕は慢性のプチ不眠症なので、
夜眠くなると「チャンス!」と思ってしまい、ドキドキして眠れません…。
ちなみに『サーモグラフィ』という言葉はマジカル頭脳パワーで知りました。
ちなみにうちの隣の会社のえらいさんはとろサーモンのデブの方に似ています。上司じゃなかったのが何よりの救いです。
ゆうき
ももままさん
そうそう!
快適な寝床でした♪
ももちゃん、その後どうですか?
しょう
ゆうき
サーモとサーモンなのか?!
しょうは無実なのか?
ゆうきくんかわいそうに。
わたしは眠りに落ちるか落ちないかという時が、一番好きです。
ものすごく気持ちいいです。
ちなみに、とろサーモン。ネットで調べました。不覚にもわからなかった・・・。上司じゃなくて良かった。
ちなみに、わたしの友達はデーモン小暮と友達です。さすが閣下、ピンチの時に救ってくれたそうです。
我が輩が救ってやろう!!!
グワァハハハハーーーーー。
しょう。
閣下が救ってくれるピンチって
どんなピンチなんだろう?
朝から爆笑してしまったー!
とっても大きな湯たんぽだね。
冷え性の私にはうらやましい!
ぬくぬくのお布団の季節がもうすぐ
やってきます。
待ち遠しい。
もぎぃ。
特製湯たんぽやったよ♪
ほんとに苦しそうやったけど・・・。
こっちはもうすぐ春☆
早く外でご飯食べれるぐらい
あったかくなってほしいなぁ。
Post a Comment
<< Home